私の動植物体験記
  • はじめに
  • 動物編
  • 植物編
  • その他編
  • 伝言板
  • blogタイトル一覧
  • ごあいさつ
  • はじめに
  • 動物編
  • 植物編
  • その他編
  • 伝言板
  • blogタイトル一覧
  • ごあいさつ

2023-11

植物編

ケイオウザクラ

山形県では春が来る前にケイオウザクラが売りに出される。この桜は余り大きな桜でなくエドヒガン桜のような小さい感じだが、桜を目にする季節が早いのである。3月の雛祭りの時には、ホテルで大きな花瓶に活けてあるのを度々見かける。 また仙台へ抜ける国道...
2023.11.22
植物編
動物編

カダヤシ その二

蟹江メダカだと思っていたものが実はカダヤシだった。住んでいる団地から三分ほど行った神明社脇の用水路にはカダヤシが沢山いる。田んぼの水を引く用水路は二級河川の水系によって違いがある。住んでいる蟹江町は名古屋市中川区と福田川を挟んで行政区が異な...
2023.11.21
動物編

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
私の動植物体験記
© 2023 私の動植物体験記.
    • はじめに
    • 動物編
    • 植物編
    • その他編
    • 伝言板
    • blogタイトル一覧
    • ごあいさつ
  • ホーム
  • トップ